クレアールかフォーサイトまでは絞り込んだけど、「どっちにしたらいいかわからない」と最後の一歩で迷っている方もいるのではないでしょうか?フォーサイトとクレアールは質と値段から比較しやすい簿記の2大講座です。
簿記2級の講座は最低でも30000円以上する、決して安くはない教材ですし、自分に合ったものを選べていないと合格も左右する超重要な問題です。価格はもちろん、テキストの相性など総合的に判断して自分に合った方を選びましょう。
この記事を書いているのは…
全くの未経験から勉強し、第149回日商簿記3級試験で1発合格、第151回日商簿記2級試験で合格した簿記2級保有者です。第151回の合格率は合格率12.7%と平均よりも低い合格率だったので、信頼性もあると思います。
私はフォーサイトと市販のテキストを使って合格しましたが、クレアールも検討した教材の一つです。
フォーサイトとクレアールの価格や特徴から2つの講座を比較しました。
執筆・マコの詳しいプロフィール
こちらが合格証明書です。
クレアールとフォーサイトの比較
クレアールとフォーサイトの特徴や価格をまとめると以下の表のようになります。
項目 | フォーサイト | クレアール |
特徴 | 合格点主義のカリキュラム | ・内容を最低限に絞った「非常識合格法」
・通信講座にはめずらしい「担任制」 |
簿記2級の価格 | 31,800円 | 53,000円 |
簿記3級+簿記2級セット | 37,800円~ | 50,000円 |
割引 | あり(不定期) | あり(不定期) |
合格率 | 91.3%
(簿記2級、2021年度11月) |
非公開 |
テキスト | フルカラー | モノクロ |
講座の画質 | 専用スタジオ | |
すき間時間 | ・スマホ視聴可能
・倍速OK |
・スマホで視聴可能
・倍速OK |
オンライン教材 | eラーニング教材「ManaBun」 | 映像専用学習システム「Vラーニングシステム」 |
質問対応 | あり(制限あり) | あり(回数無制限) |
それぞれの特徴を比較していきます。
1.価格が安いのは
価格が安いのはフォーサイトです。
簿記2級コース、簿記3級+簿記2級コースどちらを比較してもクレアールの12,000円以上安く受講することができます。
ただし、クレアールの割引を適応した時にはクレアールの方が2,000円程度安くなります。クレアールは不定期ですが年に数回割引キャンペーンを実施しており、利用すると通常価格より12,000円以上安くなります。
クレアールのキャンペーン価格例
・簿記2級パック:35,510円(17,490円引き)
・簿記3級・2級セット:33,500円(16,500円引き)
(2022年2月)
割引が適応されている期間であってもサポートや教材の内容に変更はありません。
【2022年】20,000円~!簿記2級講座の安い順ランキングと選び方のコツ
2.テキストが見やすいのは
フォーサイトの方がテキストは見やすかったです。
フルカラーな上に挿絵や図、コラムもはさんであったので、視覚的にも印象に残りやすいです。メモ欄という余白も適度にあるので、書き込みもしやすいつくりになっています。
さらに、問題集には問題ごとに解く目安時間が記載されているので、普段の勉強から本番を意識して進められます。出題頻度によって難易度がABCと分かれているのも特徴です。
クレアールのテキストは対照的にモノクロで、ザ・教科書というイメージです。
使ってある言葉もやや堅く、「応じてくれます」「つまり」「一言でいうならば」と少々とっつきにくいです。
重要な言葉やポイントは太字になっていますし、要点は絞ってあるのでテキストとしては申し分ありません。白黒なのでマーカーを使いたい方にはおすすめです。
好みと相性で別れるので、無料資料請求で確かめるのがおすすめです。
3.講義の評判が高いのは
映像の見やすさからフォーサイトの方がやや評価が高いです。クレアールもフォーサイトも講義の内容には高評価が付けられています。
フォーサイトの講義動画は専用スペースでハイビジョン撮影されているので、映像も音もクリアに聞こえます。講師が落ち着いたトーンで話してくれるので、1つ1つ確実に理解できました。
テキストを画面いっぱいに移して書き込みながら講義を進めてくれるので、講師の顔はあまり映りません。
クレアールの簿記講座は講師のキャラクターも注目されています。講座を務める山田 和宗 講師は「かわいい」「チャーミング」とSNSで人気です。講師の熱意が伝わるため対面授業のような緊張感をもって進められます。
2021年からは商業簿記、工業簿記どちらも山田講師が担当されています。
各講義は30分から90分に収まっており、集中力の続く範囲で終わるように設定されています。
4.サポート体制が手厚いのは
サポート体制が手厚いのはクレアールで、通信講座にはめずらしい個別担任制となっています。質問対応は何回でも無制限でできますし、問題の解き方以外にも学習全般の相談にも乗ってくれます。
孤独になりやすい独学のなかでメンタル面でのサポートを受けられるのは、モチベーションをキープしながら続けられそうです。
「試験直前に不安になりやすい人」「挫折しないか不安な人」には心の支えになってくれるでしょう。
「検定目標月1年間保証制度」もあります。
目標設定した試験で不合格だったとしても1年間延長して、サポートも利用できる制度です。
フォーサイトにも質問機能はありますが、クレアールに比べると回数が少ないです。
フォーサイトの質問回数
バリューコース1の場合:10回
バリューコース2が15回
それ以上:1回500円
私はテキストや動画講義、問題集の解説本が充実していたので、質問することなく合格できました。
5.割引が大きいのは
割引率が大きいのはクレアールです。定期的にキャンペーンが行われており、割引率はよくかわるので、本サイトをチェックしてみましょう。
クレアールの割引例
講座名 | 税込価格 | 割引価格(税込) |
2級パックWeb通信 | 53,000円 | 36,040円 |
3・2級目標講義パックWeb通信 | 50,000円 | 34,000円 |
3・2級目標マスターWeb通信 | 58,000円 | 39,440円 |
3級パックWeb通信 | 14,800円 | 10,064円 |
キャンペーン期間中に申し込むと18000円以上も安く受講できることもあります。
フォーサイトは条件付きでお得に受けられる割引が設定されています。
フォーサイトの割引条件例
・資料請求:3000円引き
・過去にフォーサイトを受講したことのある方:最大60%の割引
・職業給付金対象の講座もある
フォーサイトの料金表
講座名 | 通常税込価格 |
バリューセット1(2級+3級WEB動画) | 37,800円 |
バリューセット2(2級+3級DVD動画) | 41,800円 |
2級講座 | 31,800円 |
3級講座 | 16,800円 |
通常価格がクレアールよりも安いので、クレアールのキャンペーン期間でないときにはフォーサイトに申し込んでしまうのもおすすめです。
6.合格率が高いのは
合格率は比較することができませんでした。クレアールでは受講生の合格率を発表していないからです。
フォーサイトは2021年11月の簿記2級試験で91.3%という高い合格率を公表しています。簿記2級の平均合格率は約20%と5人に1人しか受からないなか、10人中9人の合格者を出しているフォーサイトは合格率が高いと言えます。
クレアールは合格率を出していませんが、SNS上では合格者の声も多数見られました。
どちらの教材も合格できるように作られているので、高い合格率を出していると予想できます。
7.口コミがよいのは
SNS上ではフォーサイト、クレアールともによい口コミであふれています。口コミを投稿してる方の多くは合格者だったため、よい印象があるのでしょう。
フォーサイトの口コミでは「フルカラーテキストで学習しやすかった」や「要点を絞った内容で、無駄なく勉強できた」という意見が多いです。
フォーサイトで目立ったのは講師の分かりやすさです。山田講師の「人柄や話し方がチャーミングで飽きない」という口コミが見られます。
SNSの口コミは信ぴょう性には欠けますので、参考程度にとどめておくのがおすすめです。
あなたはクレアールとフォーサイトどっち派?
フォーサイト、クレアールの特徴からどちらを選ぶのがよいかまとめました。
比較したポイント
・安さ
・性格
・勉強スタイル
安く簿記2級に合格したい方
価格を重視するならフォーサイトがおすすめです。キャンペーン割引を適応しなくてもクレアールよりも安いため、「今だ!」と思い立ったタイミングを逃すことなく低価格で始められます。
さらにフォーサイトでは合格祝いも用意されています。合格体験記を送るとギフト券がもらえます。私も合格体験記を送り、アマゾンのギフト券をいただきました。手続きもスムーズでわかりやすかったです。
簿記2級講座は30,000円以上と決して安くはありませんが、1度取得すれば就職や転職で確実に有利になるのでコスパがいいです。
あきらめやすい方
あきらめやすい方や今までも途中で投げ出してしまった経験がある方はクレアールがおすすめです。
個別担任制という手厚いサポートサービスが整っているからです。
わからない問題は何回でも質問できるのはもちろんのこと、学習の進め方や試験直前の不安感についても相談できます。担任の先生からの励ましやサポートなど一緒に合格へと導いてくれるため、モチベーションの維持につながります。
働きながら合格したい
働きながら合格を目指すなら、効率的に学習できるフォーサイトがおすすめです。
フォーサイトの独自eラーニングシステムManaBun(マナブン)を使えば、スマホ1台でどこでも勉強が始められるからです。通勤中や仕事の休み時間でノートやテキストを持っていないときでもささっと学習に取りかかれます。
社会人や主婦の方はすき間時間をいかに有効活用するかが合格のカギになります。
マナブンの機能
1.オフラインでも動画講義が見れる
2.スケジュールが自動で作られる
3.〇×形式で問題が解ける
4.単語カードで暗記できる
5.24時間質問ができる
フォーサイトの簿記2級をおすすめする理由を合格者が7700文字で解説
クレアールの簿記2級は割引がすごい!胡散臭いと言われるワケと6つの口コミ
フォーサイトとクレアールを無料で体験する
迷ったときは無料体験で相性の良いと思った方に決めます。
フォーサイトとクレアールどちらも簿記2級の合格に必要なサポートもテキストも整っているからです。講師の話し方やテキストの雰囲気など自分の直感を信じて申し込みましょう。
フォーサイトの無料おためし
フォーサイトは資料請求をしてから申し込むと通常価格から5,000円引きになる特典が用意されています。(2023年8月現在)15時までに申し込むと最短で翌日に届くので、すぐに始められます。
資料請求で届く教材内容はすぐにオンラインでも確認できます。
eラーニング無料試用版が14日間も利用できるので、まずは使ってイメージを膨らませるのが合格への第一歩です。
フォーサイトのお試し内容
サンプルテキスト
問題集
講座案内
会社案内
各種パンフレット等
eラーニング無料試用版(14日間)
クレアールの無料お試し
クレアールの資料には割引クーポンが同梱される時期もあります。動画やテキストなどフォーサイト同様、雰囲気をつかむには十分な内容です。
クレアールでは過去問の資料請求サービスも提供していますが、通常の資料請求では同梱されません。通常の資料請求とは別の申し込み先があります。
クレアールのお試し内容
・簿記検定パンフレット2冊子
・割引情報
・簿記検定講座講義サンプルDVD
(簿記2級の動画講義には商業簿記も工業簿記も含まれています。)
フォーサイト・クレアール以外の勉強方法
フォーサイト、クレアールどちらも自分には合わないときにはほかの講座を比較してみます。
簿記2級を通信講座や独学で進めて合格するには相性も非常に大切です。
簿記2級にかかる勉強時間は3か月間以上と長くなります。どうせなら心地よく進められる、通信講座を選んだ方がストレスなく合格へと近づくことができます。
スタディング
とにかく安く受講したい方や冊子になったテキストや問題集、資料はいらない方はスタディングがおすすめです。
簿記2級は19,800円、簿記3級は3,850円という通信講座の中では圧倒的に安いですが、問題数やテキストや動画講義はわかりやすいです。
動画はもちろんのこと、テキストや問題集までオンラインで配信されているのが安さの秘訣でしょう。
スタディングが向いている人
・カフェや図書館で勉強したい
・通勤や通学中時間が長い
・通信講座に費用をかけたくない
スタディングの簿記2級の口コミをリサーチした結果【コスパ最高】
スタディング簿記2級の口コミを合格者が検証。失敗しない講座選び
ユーキャン
通信講座大手のユーキャンの簿記講座も安心感があります。
他の通信講座との大きな違いは1年間の添削指導が受けられることです。質問はスマホやメール以外にも郵送で受け付けており、手書きの熱量が伝わる返事も好評です。
「学びオンラインプラス」ではWEBテストも受けられるので、ネット試験を考えている方は早めに慣れることができます。
向いている人
・添削サポートが欲しい
・紙ベースの勉強方法が好き
・老舗の安心感が欲しい
あわせて読みたい
失敗しない簿記2級おすすめ講座厳選5選/費用と教材内容をコスパで比較
クレアールとフォーサイトの比較まとめ
クレアール、フォーサイトどちらも教材の内容、口コミ、価格どれを比較しても引けを取らない2大講座です。最後の決め手は相性となるので、無料資料請求をして動画の聞きやすさやテキストの読みやすさで実際に自分の目で見て決めるのがおすすめです。
ちなみに私はフォーサイトを選んで1年以内に簿記2級に合格しました。ご参考になれば幸いです。